3月24日(月)~4月6日(日)の日程で実施した「ちゃり鉄25号」の旅は無事終了しました。今回の取材対象路線は以下の通りです。
- JR路線:東金線・久留里線・根岸線・鶴見線
- 私鉄路線:銚子電鉄鉄道線、いすみ鉄道いすみ線、小湊鉄道鉄道線、京浜急行久里浜線・逗子線、江ノ島電鉄鉄道線、湘南モノレール江の島線、横浜シーサイドライン金沢シーサイドライン
- 廃線等:九十九里鉄道鉄道線、南総鉄道鉄道線、京浜急行久里浜線(未成線)・武山線(未成線)、小湊鉄道鉄道線(未成線)、改正鉄道敷設法別表第47号線(八幡宿=大多喜=小湊)・第48号線(上総亀山=上総中野)
今回の取材対象地は房総半島と三浦半島、そして東京湾岸の鶴見線でした。
昨年の同時期に実施した「ちゃり鉄23号」では、自転車の車体トラブルによって2日目で旅を中止することになりましたが、連日の雨天走行となったこともあり、何と、今回も同じように車体トラブルやカメラトラブルが発生。
行程短縮や中止も検討しましたが、車体トラブルは現地で応急処置を行ってしのぎ、カメラトラブルは雨濡れによるカメラの不具合だったため、乾燥によって回復することが出来ました。
雨が降らない日でも強い向かい風や飛砂に悩まされることが多く、大きなアップダウンはない地域を走ったにもかかわらず、体力的にはきつい旅となりましたが、2年連続で中止ということにならずに済んだのは幸いでした。
撮影写真はデジタル一眼で4000枚強、スマホで1000枚弱あり、現在、データ整理と現像作業を進めています。ダイジェストやGalleryは順次公開していきますので、しばらくお待ちください。

