3月24日(月)~4月6日(日)の日程で、「ちゃり鉄25号」の旅に出発します。今回の取材対象路線は以下の通りです。
- JR路線:東金線・久留里線・根岸線・鶴見線
- 私鉄路線:銚子電鉄鉄道線、いすみ鉄道いすみ線、小湊鉄道鉄道線、京浜急行久里浜線・逗子線、江ノ島電鉄鉄道線、湘南モノレール江の島線、横浜シーサイドライン金沢シーサイドライン
- 廃線等:九十九里鉄道鉄道線、南総鉄道鉄道線、京浜急行久里浜線(未成線)・武山線(未成線)、小湊鉄道鉄道線(未成線)、改正鉄道敷設法別表第47号線(八幡宿=大多喜=小湊)・第48号線(上総亀山=上総中野)
今回の取材対象地は房総半島と三浦半島、そして東京湾岸の鶴見線。
昨年の同時期に実施した「ちゃり鉄23号」では、自転車の車体トラブルによって2日目で旅を中止することになりましたが、1年かけて装備更新を行い、「ちゃり鉄24号」での実走を経て、再チャレンジへと漕ぎつけました。
三浦半島では京浜急行の支線・未成線のほか、幾つかの私鉄路線や根岸線を走行。最後は、東京駅に向かって移動しながら鶴見線を走ります。
いすみ鉄道は残念ながら全線運休のまま再開の見込みも立っていませんが、応援も兼ねて沿線探訪に向かいます。
また、往路では特急「サンライズ出雲」のソロ寝台と特急「しおさい」1号に乗車。復路では北陸新幹線「かがやき」507号に乗車して、東京~敦賀間を体験します。


旅の期間はしばらく更新が停まりますが、よろしくお願いします。